七 月


1日 転がり行く麦わら帽に追ひつけず

2日 「崇りじゃ」とお化けもの言ふ肝試し

3日 サングラス臍出しルックが街闊歩

4日 鵜を抱いて女鵜匠の初々し

5日 ビアガーデン笑ひのるつぼはひふへほ

6日 向日葵や老いの繰言寄せつけず

7日 癖のある手書き懐かし夏見舞

8日 老いの身も浮かぶ瀬はあり浮いて来い

9日 夕立やはだしで歩く山頭火(注1)

10日 今年こそ見に行かめ四万六千日(注2)

11日 渾身に踏ん張って蝉皮を脱ぎ

12日 泡(あぶく)銭(ぜに)にてサマージャンボくじを買ふ(注3)

13日 縁台や風情楽しむ蚊遣り豚

14日 巴里祭画家とモデルとフランスパン

15日 信心の八百八段蝉時雨

16日 波を待ちサーファー屯(たむろ)する浜辺

17日 蛾を撃てば手より鱗粉散り乱れ

18日 黙す老いよくおしゃべりをする風鈴

19日 さなきだに食欲のなき暑気中(あた)り(注4)

20日 海の日やこの星一つ海七つ

21日 夕端居瞑想妄想紙一重

22日 新聞紙を頭(ず)に夕立の中走る

23日 ひつまぶし名古屋にご当地ソングなく(注5)

24日 河童忌や日焼けせし鼻の先赤き(注6)

25日 しっぽ切れしんがり見えぬ登山道

26日 遠花火より面影の人遠く

27日 初恋の昔の空の夕焼けて

28日 風鈴や親の目盗みしお医者ごこ

29日 鬼瓦雀を脅す大暑かな

30日 冷酒(ひやざけ)や志野のお猪口の濃き緋色

31日 川泳ぎまず犬掻きを覚えけり


(注1)山頭火に「雨降るふるさとははだしで歩く」の句がある。

(注2)7月9・10日の両日、浅草観音の縁日に立つ鬼灯市の別名。

(注3)今年の発売は7月10日より。

(注4)「暑気中り」が季語。「さなきだに」は「そうでなくても」の意。

(注5)蓬莱軒の鰻料理の名。(注6)芥川龍之介の作品に『鼻』があり、

     辞世の句は「水洟や鼻の先だけ暮れ残る」である。



平成25年度

一日一句 365句

   
太田 康直 さん