八 月
1日 原爆忌母者人(ははじゃびと)の忌敗戦忌
2日 酔ひ早く月下美人を見損なひ
3日 をみなへし無縁仏の墓地に咲き
4日 夕凪やどんでん返しのラストシーン
5日 一途なる思ひも流し天の川
6日 広島忌憂う原発再稼働
7日 星祭明かせぬ意中のお人の名〔注1〕
8日 亡き父母の墓洗ひ酒と薯供ふ
9日 テロに遭ひ死せし市長や長崎忌
10日 信濃路や鳴き慣れし老鶯の声
11日 父母の遺品整理し終えて盆迎ふ
12日 阿波踊り鼻緒のゆるき宿の下駄〔注2〕
13日 我が代で終る予感の門火焚く
14日 爺と婆二人の寂しき魂祭
15日 慟哭の大人目に見ゆ敗戦日
16日 雲の峰崩れ大戦終りけり
17日 よそ行きの心普段着の甚平
18日 大きな畑一隅にひそと韮の花
19日 ともに居て気詰まりな時星流れ
20日 母の血や緑内障に足の冷え
21日 赤トンボ小川のありしはこの辺り
22日 人妻に会ふは真昼間紅芙蓉
23日 地蔵盆真っ赤な涎掛け貰ひ〔注3〕
24日 一人旅ラムネある時ラムネ飲む
25日 二重苦や熱中症に認知症
26日 老いの身に残る火種やカンナ燃ゆ
27日 白粉(おしろい)花(ばな)男は生涯スッピンぞ
28日 秋刀魚焼く匂ひあらはや司祭館
29日 法師蝉宿題数多やり残し
30日 かなかなや紛ふなき木霊の声
31日 抜け道は寺の境内晩夏光
〔注1〕七夕(陰暦7月7日)とお盆(陰暦7月13日~15日)と地蔵盆(陰暦7月24日)は大方の
地で新暦の1ケ月遅れで8月に行われる。
〔注2〕徳島市で8月12日から15日まで行われる盆踊り。
〔注3〕子供が主役のお祭で、関西で盛ん。野の地蔵菩薩には頭巾やよだれ掛けが新調さ
れる。