斉藤道三の鷺山から高橋尚子ロード、そして岐阜市内の散策(案)
1 集合日時
<下見> 平成26年2月15日(日) 午前10時 (幹事会員の数名)
<本番> 平成26年3月16日(日) 午前10時 (会員の皆さん)
名鉄:名鉄名古屋 9:24 →(特急)→ 名鉄岐阜 9:53 、犬山 9:22 → 名鉄岐阜 9:57
 JR:名古屋 9:21 → (普通)→ 岐阜 9:47 、名古屋 9:32 → (快速)→ 岐阜 9:51 
2 集合場所 名鉄岐阜駅 改札口前(JR岐阜駅からは徒歩で5分ほど)
 岐阜バス(往路のみ利用 200円) 駅前の地下道をくぐり、左階段上ったD番のりば
岐阜大学病院行 10:13 乗車 → 正木マーサバス停 10:31 着  
3 行程(所要時間(約3時間) <車道の歩行に注意のこと。>
              ●      20分       ●             30分    ● 
正木マーサ バス停 → 鷺山城址 (斎藤道三ゆかりの地) → 道三塚、崇福寺
              25分                  ●
→ 岐阜メモリアルセンター、長良川国際会議場 → 陸こう(門がまえに甲)、
        10分           ●            40分  ●
長良橋(渡らず) → 高橋尚子ロード(河川敷にて昼食休憩) → 忠節橋
20分        ●          15分     ●     15分 
→ 西別院、お濃之墓、美江寺観音 →  弥八地蔵、柳ケ瀬 → 
   ●                   5分    ● 
シティタワー43(43階の高所からの展望)→ 岐阜駅着           
4 道の案内など
  バス停を戻った信号を渡る。2本目左折、2本目右折、坂を上がり、
ガードレールの道の左手。鷺山城址 (斎藤道三ゆかりの地、68m、遊歩道)。
北野神社前を直進し直進。道三塚 (北消防署前バス停先を左折、2本目右)。崇福寺。
岐阜メモリアルセンター(プール、球場など)北側の一部を歩行、駐車場の左に出口。長良川国際会議場の左の歩道を進み堤防道路へ。陸こう(門がまえに甲)の見学。
長良橋(渡らず)。高橋尚子ロード。<河川敷にて昼食休憩(花火の観覧席あり。)>
忠節橋を渡る。歩道橋の利用。天神神社、盲学校。
西別院、西野不動、お濃之墓、鯖大師。美江寺観音。弥八地蔵、柳ケ瀬。
西柳ケ瀬、まさご座、グランヴェール岐山。シティタワー43。岐阜駅着
   第38回 「ウォーキングの会」(ご案内)
 代表幹事の塩谷伸晴さんから、岐阜市周辺での実施の案をまとめるようにとの依頼があり、次のように案をまとめてみました。2月中旬に下見、3月に本番を実施する予定です。
 同好会の会員でない方、平成26年度に新しく旧会員の会の会員になられる方への参考として、ご案内しました。参加希望の方は村山までご一報ください。