![]() |
今回訪れるのは、次の三ヶ寺
1 長等山園城寺(三井寺) 円空仏 7体 滋賀県大津市 2 中観音堂 円空仏17体 岐阜県羽島市 3 長間薬師寺 円空仏 9体 岐阜県羽島市 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 精進料理 |
三井寺の円空仏7体はいずれも、善女竜王像で、現在は国宝金堂の後陣に安置されている。 金堂の内部は撮影禁止なので、売店で購入した絵はがきを・・・・ |
|
![]() 善女竜王像 7体 |
![]() 一番大きな1体は手を合わせたあたりから足の掛けて乱暴な鉈後が残っているが他の6体をこの上で彫ったのでは・・・ |
![]() |
![]() |
![]() 中観音堂と併設された円空資料館 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 円空仏愛好家の力作 木端の会メンバーの作品も・・・ |
|
![]() |
![]() |
![]() 資料館の見学 |
![]() 資料館の見学 |
![]() 資料館の見学 |
![]() 資料館の見学 |
中観音の円空仏は17体、堂内は撮影禁止なので、パンフから・・・・ |
![]() 阿弥陀如来像 大黒天像 |
![]() 護法神 |
![]() 神像座像 弁財天座像 |
![]() 聖徳太子像 鬼子母神像 |
![]() 金剛童子像 |
![]() 不動明王像 |
![]() |
![]() |
中観音の円空仏は9体、堂内は撮影禁止なので、パンフから・・・・ |
|
![]() 長間薬師寺の円空仏9体 |
![]() 薬師座像 |
![]() 薬師三尊像 |
![]() 護法神 |