4月
1日 四月馬鹿馬鹿正直に生きて来し
2日 散る花や戦争讃美の世のありき
3日 聞かん坊甘えん坊も卒業す
4日 癒えし身や久し振りなり青き踏む
5日 厠電球(たま)切れしままなり春の宵
6日 明日知れぬ身とな思ひそ星おぼろ
7日 バス降りし観光遍路の団体客
8日 老尼僧甘茶の由来園児らに
9日 偏奇館に独りぼっちや竹の秋〔注1〕
10日 春を病みガラス戸越しに見る日照雨(そばえ)
11日 乾杯の発声だらだら目借時〔注2〕
12日 蜃気楼追ひし一生(ひとよ)や青い鳥
13日 杖なしですっくと立つや春の夢
14日 同姓の道灌の故事八重山吹
15日 かげろふや覚束なかりし糸電話
16日 やはらかきひらがな似合ふ春の海
17日 雀の子じゃれ合ってるを板庇
18日 うららかやバイクが登る杖突坂
19日 明日ありやあるさ生きるぞ春満月
20日 今どきの遠足バスを乗り継いで
21日 春の旅万葉歌碑を尋(と)め行けり
22日 読み返す『出家とその弟子』日の永く〔注3〕
23日 去るものは追はず逃げ水追ひかけず
24日 春の雲摑まんとする観覧車
25日 鐘霞む片脚だらりの弥勒仏
26日 あたたかやぽっくり寺にて知己に会ひ
27日 身内に闇外にも春の闇広がる
28日 行く春を追ふ心もて野路辿る
29日 贅沢は敵か素敵か昭和の日
30日 行く春や女神のおへそなまめける〔注4〕
〔注1〕偏奇館は永井荷風の住居。荷風は夜は紅燈に巷をさまよい、
昼間はさみしく独居。
〔注2〕春深くうらうらとして思わず眠気をもよおす意の季語。『蛙の
目借時』のこと。
〔注3〕倉田百三の戯曲名。親鸞が背信の我が子と弟子を許した話。
〔注4〕かってミロのヴィーナスが来日した時、長い行列に並んで並んで
あっという間に前を通り過ぎた。
20170401