十二月
1日 師走商戦月月火水木金金
2日 弟の死を悼み喪中葉書出す
3日 空低く千手を持ちて枯木立つ
4日 侘助や御詠歌指南のお庫裏(くり)さん
5日 虎落笛昂然と立つ信長像
6日 手びねりの茶入れに袱紗着せて冬
7日 癌切りし後の長生き狸汁
8日 開戦日忘らるるもレノンズ・デイ〔注1〕
9日 百閒の贋作楽し漱石忌〔注2〕
10日 冬怒涛漂流船のごとき国
11日 煮凝や熱燗さらに熱くして
12日 忘年会素人手品で盛り上がり
13日 尾頭なき海鼠にて祝ひごとの真似
14日 討ち入りやテロを美談に作り替へ
15日 大くさめ大黒天を吹っ飛ばし
16日 底冷えや詐欺師に遭ひし散歩途次
17日 風邪篭りして出欠の欠にマル
18日 無残やな蓮の茎折れ葉は破れ
19日 河豚に毒毒舌に猛毒のあり
20日 隼の急降下秒速いかほどか
21日 おでん鍋奉行勤めしその昔〔注3〕
22日 湯冷めして大事に至る予感あり
23日 天皇の日猫背も似通ふ同い歳
24日 艶咄次々披露宿褞袍(どてら)
25日 幼なにも端(はした)役あり聖夜劇
26日 豊漁の兆しやけふの鰤起し〔注4〕
27日 断捨離の書斎にポインセチアの緋
28日 仕事納め一本〆で果たしけり
29日 煤逃げて逃げ所なく戻りけり〔注5〕
30日 日捲りや日に日に痩せて年迫まる
31日 なにぬねのほほんたちつて年を越す
〔注1〕開戦日であり、ジョン・レノンの忌日でもある。
〔注2〕漱石の弟子内田百閒の『贋作吾輩は猫である』という至って真面目な小説がある。
〔注3〕鍋奉行とは鍋を食べる際、料理を入れる順序や食べごろなどをあれこれと指図する
人をいう。
〔注4〕北陸で鰤漁の最後に鳴る雷。豊漁の吉兆と言われ漁師に歓迎されている。
〔注5〕煤掃きを避けて外出すること、年末の季語。
20171201