四 月
1日 この日待ち逝きし三鬼や四月馬鹿〔注1〕
2日 桜蕊散る河岸(かし)あっけらかんとして
3日 逃げ水を追わぬつもりが脚を出し
4日 一人静女の一途な愛に咲き〔注2〕
5日 昇降機みるみる街のおぼろかな
6日 春はあけぼの黙然(もくねん)としてリハビリ中
7日 幸(さち)住むてふ山のあなたの陽炎(かげろ)へり
8日 仏生会大悪人虚子逝けり〔注3〕
9日 春眠や時計を止めて時止めて
10日 春の海のらりくらりは生きる知恵
11日 アネモネや夢二の女に似合ふ花
12日 名に惚れしかつての少年勿忘草(わすれなぐさ)
13日 豆の花海なき県に育ちけり
14日 春の雲しばし九輪に憩ひをり
15日 ぶらんこのギイコギイコのペアルック
16日 墨染めの僧衣ゆるゆら蜃気楼
17日 八十路来て後生を願はざる朝寝
18日 贋作の吾輩は猫は猫百閒忌〔注4〕
19日 箸置は鯥五郎(むつごろう)にてのどけしや
20日 満面の笑みうかべをり桃の花
21日 暮れなづむ月は東に春夕焼け
22日 片栗の花喜びを届け呉れ
23日 春愁やどちらが仮面昼と夜
24日 一人旅がよろしゅうおます都忘れ〔注5〕
25日 恐ろしき刺客のひそむ春の闇
26日 鐘霞む片脚だらり弥勒仏
27日 着服と着衣は似て非春深し
28日 春雨や廓跡地の家調査
29日 ひと桁の人生双六昭和の日
30日 行く春や南無三深爪してしまひ
〔注1〕西東三鬼。新興俳句の旗手にして俳壇の業師(わざし)。それに終生の女狂いであった。
〔注2〕義経の愛妾の名をもつ多年草。
〔注3〕虚子は理由も告げず気鋭の俳人数名を除名した。なお大悪人は自らも名乗っている。
〔注4〕内田百閒作のこの小説は、漱石の「猫」の続きを書いた名作である。
〔注5〕切花として需要の多い草花。
20180401