十 月
1日 豊の秋棚田の一枚ずつに人
2日 柘榴裂け吼ゆるがごとき呵呵大笑
3日 爽やかや亡母に引かれて善光寺
4日 初七日の膳に並びし衣被〔注2〕
5日 配給米蜂の幼虫炒り蝗
6日 味噌汁に秋の野草の具沢山
7日 秋風や聞く耳持たぬ耳二つ
8日 露と消えし幸徳秋水菅野スガ〔注3〕
9日 灘は苦き水にて候新酒酌む〔注4〕
10日 体育の日や足腰にサロンパス
11日 新米や仏飯にして先ず父母に
12日 紅茸や素人三人山に入る〔注5〕
13日 阿波讃岐土佐伊予巡る秋遍路
14日 林檎齧る「りんごの唄」を口ずさみ
15日 お騒がせして居りますと鵙高音
16日 昔書きし自分史紐解く夜長かな
17日 新蕎麦や塩でおよばれする旨さ
18日 草の花あり道草の食ひどころ
19日 枯木に鵙武蔵は日本の漂流者
20日 天高し体重計が恐ろしき
21日 鮎掴み取りする子らや下り簗
22日 案山子展山頭火の名を持つもあり
23日 エヘン虫に喉飴効かぬ秋の暮
24日 校了にご褒美に行く紅葉狩
25日 むくめ酒するめ焙ればすぐ反身
26日 蛇穴に栄の地下の房に会う
27日 花野中俳諧の道徘徊し
28日 廃医院煤けし壁に蔦紅葉
29日 冬瓜やあちこちの畑に捨て置かれ
30日 胡桃二つ結んで開く指運動
31日 襟飾るハロウィーン仕様の魔女バッチ
〔注2〕里芋を表皮とともに茹でたもの。酒肴として喜ばれる。
〔注3〕大逆事件の罪で死刑に。
〔注4〕灘の生一本は硬水にて、江戸っ子に下らぬ酒(江戸以外の地に下って行かない酒)と
もてはやされた。
〔注5〕紅茸は毒茸で秋の季語。
20181001