平成22年度

一日一句 365句

六  月


1日  老刀自の背筋の伸びや衣替へ

 2日  虹二重女嫌ひの神あらじ

 3日  冷素麺一本の赤漂流す

 4日  大きな種二つ抱へし枇杷の鬱 

 5日  妾宅とおぼしき垣根薔薇匂ふ

 6日  穀象の陣取りし米櫃も消え〔※1〕

 7日  鯉になる夢見て目高放たれし

 8日  走ることも流さるることもあめんぼう

 9日  UFOを信じる人や蛇苺

10日  時の日や柱時計の止まりをり

11日  梅雨湿り立川談志のしゃがれ声〔※2〕

12日  田植機や跡取りおほかた跡取らぬ

13日  蚊帳の中籠から放つ星幾つ 

14日  蟇(ひき)と住み時に独りで遠出する

15日  サングラス母の血を継ぐ白そこひ

16日  伏字ある書を曝し老いの身をさらす

17日  いちはつや日坂宿の夜泣き石〔※3〕

18日  父の日や父の貌脱ぎ独り酌む

19日  おどけ顔鏡に映す太宰の忌

20日  長き貨車動き遠目に蟻の列

21日  かき氷きのふの旅のはや古りぬ

22日  粒選りのさくらんぼ載せ皿光る

23日  茗荷の子得て蕎麦つゆの改まり

24日  図書館に寝に行く老いの多く夏至

25日  信号機の青のジョガーの影涼し〔※4〕

26日  ほととぎす目鼻欠けたる野の仏

27日  八つ当たりしても団扇はどこ吹く風

28日  逢引てふ粋な語ありし業平忌

29日  白百合も人も野にあるままぞ良き

30日  汗拭ひつひでに眼鏡の球も拭く



       〔※1〕以前米櫃の中を群でうごめいていた体長2ミリほどの甲虫。
       〔※2〕4月13日糖尿病を克服して高座復帰。

       〔※3〕東海道日坂宿内の小夜の中山沿いにある伝説の石。
       〔※4〕横断歩道用の信号機の青の時の人影。




220601