奥越の山で新入会員研修山行


2011/11/26 23:00:00
11月26日(土)

             washikura.png

所属する会の新入会員研修で奥越の「鷲鞍岳」に山行する。
wasikuramap.jpg 



1、2日前の冬型気圧配置が去り、高気圧が移動性となって張り
出す暖かな日和である。
新入会員14名、指導者9名、合計23名で、朝7時に集合し、
マイクロバスで東海北陸道を走る。
バスの中でもリーダーから安全登山のための研修や、セルフ
レスキューの講義などが開かれる。
白鳥ICから九頭竜湖畔を走って9時前に九頭竜スキー場に
ある国民宿舎前の駐車場に着く。
朝は冷えているが、風もない穏やかな日である。
準備運動をした後、9時10分過ぎスキー場のゲレンデを横
切って鷲鞍岳登山口から登りだす。
P1050236.jpg 

15分ほどで尾根に取り付き、急な階段の道を登るにつれ近く
の荒島岳や、北の方には新雪をいただいた白山方面がせり
上がってくる。
P1050238.jpg 

登るにつれ徐々に前日の雪が現れ始る。
1時間半ほどで鷲鞍岳への稜線に出る。
ここからはすぐ近くの荒島岳が大きく立派に見える。
このあたりでは10cm以上積雪がある。
2,3分登って展望台のあるピークに着く。
少し稜線を行った展望のよい所でコンパスと地形図を使用し
て進行方向を決めたり、山座同定をしたりする研修をする。
P1050239.jpg 

P1050243.jpg

ここからは遠くに真っ白に新雪をかぶった白山連峰を見る
ことができる・
P1050240.jpg 

稜線を1時間ほど歩いて10時50分ごろ新雪の積もる鷲鞍岳
山頂に到着する。
暖かな中、他に登山者もいない山頂で我々だけで昼食を摂る。
P1050250.jpg

P1050246.jpg 

P1050249.jpg 

ゆっくりと休んだ後、全員で記念撮影をして11時過ぎ九頭竜
ダムへの道を下山にかかる。
P1050251.jpg 

P1050254.jpg 

そんなに急な道ではないが、滑りやすい雪道での歩き方など
の研修を受けながら下山する。
P1050257.jpg

途中九頭竜ダムを見下ろしながら1時間ほどでダム河畔に
下山する。
P1050259.jpg 

P1050261.jpg 

ダム河畔ではロープの結び方やセルフレスキューの研修を
する。
新入会員の方々は初めての体験の方もあり熱心に取り組ん
でいる。
P1050265.jpg 

研修後、ダムを渡り、午後2時過ぎ遠くに見える荒島岳を振り
返りながら帰路のバスに乗る。
P1050264.jpg 

帰りに日帰り温泉で汗を流し、午後6時前に帰着する。


前回の研修が雨天のため中止になったので、今日の新入会
員研修は、その時の新入会員の方々も交えての研修であった。
天候にも恵まれた非常に暖かな日であり、今年初めての新雪
が少し積もる山での研修であった。
参加された新入会員の方々は地図読みやセルフレスキュー
などの研修に熱心に取り組まれていた。
今後とも安全登山のためには自立した登山者として成長して
いっていただきたいものである。

                    山遊人