会 員 校 情 報


  令和4年度 令和3年度




令和5年度
12月
10日 オーストラリア語学研修:西尾高校
8日 豊田市山村バスツアー企画下見・外部研修:足助高校
6日 第9回全国高校生コマ大戦 全国ベスト8!:豊川工科高校
4日 ミクロネシア連邦学生訪問:尾北高校
2日 第74回卒業演奏会:菊里高校
11月
29日 愛知県高等学校新人大会自転車競技 神谷啓人選手 4冠達成:一色高校
27日 全国高等学校選抜クライミング選手権大会 全国大会出場決定!:武豊高校
26日 第72回旭美展:旭丘高校
25日 2023ロボットアイデア甲子園全国大会出場決定!:半田工科高校
24日 福祉実践コース 全国高校生介護技術コンテスト出場:一宮北高校
23日 文芸部 文芸部誌『こんぺいとう第二十一号』第一席!全国へ!:常滑高校
22日 生活文化科 春日井商工会議所青年部桃味噌発展会とコラボ企画!春日井泉:高校
21日 愛知県障害者フライングディスク大会ボランティア:春日井高校(定時制)
20日 リトアニアについての特別講義が開講されました。:瑞陵高校
19日 多数傷病者対応救急訓練:鳴海高校
18日 クラスで違う!?~3年生遠足~:中川青和高校
16日 第1学年 総合的な探究の時間 「社会とかかわる」(職場訪問):知立東高校
12日 バスケットボール部女子:3×3 U18 愛知県大会優勝 中日本大会出場決定:一宮高校
11日 英語スピーチコンテストの県大会2位入賞!:豊橋西高校
7日 半田山車祭り:半田商業高校
5日 交通量調査を実施しました。:豊橋商業高校
1日 令和5年度文化祭企画「クラス対抗 eスポーツ大会」を実施しました。:一宮起工科高校
10月
31日 尾張津島秋祭りで本校の生徒が外国語のアナウンス:津島高校
29日 鹿児島国体 結果報告:豊橋商業高校
28日 書道パフォーマンスグランプリ東海大会出場:一宮高校
27日 姉妹校との交流 令5訪豪団・令5訪日団:安城東高校
24日 中学部1・2年1組 社会見学:豊橋特別支援学校
22日 ヨット部新人戦愛知県大会 女子優勝!:碧南高校
19日 タイ教職員訪問団来校:尾北高校
16日 あま市民病院 トリアージ訓練:美和高校
10日 トヨタ生活協同組合メグリアさんとのコラボ弁当2023(生活科学科3年生アグリフード研修班) :猿投農林高校
 8日 令和5年度高校生災害ボランティアコーディネーター養成講座 :岡崎工科高校
 2日 東海地区高校生介護技術コンテスト*優良賞 :桃陵高校
9月
23日 学校行事の「テレビ取材」を掲載しました。 :稲沢東高校
15日 第34回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演出演校の教育長表敬訪問について :松蔭高校、東海南高校
13日 全国高校総体陸上競技大会ハンマー投げ6位入賞! :愛西工科高校
10日 はなのきタイムズ 号外 が完成しました! :東浦高校
 6日 第18回若年者ものづくり競技大会における金賞受賞者の結果報告について :労働局
 4日 一宮工科高校新制服について記載しました。 :一宮工科高校
8月
29日  令和6年度導入新制服のポスターを作成しました  :犬山高校 
27日  オーストラリア研修から戻ってきました!  :御津あおば高校高校 
26日  和太鼓部が全国で一位になりました!!  :松蔭高校 
24日  2年生医療看護コース選択者が健康生活支援演習を行いました! :豊田高校 
CBCテレビ「チャント!」に弓道部が出演します :豊明高校 
23日  介護福祉士国家試験 合格発表(介護福祉士コース) :西陵高校 
22日  生活文化科 春日井サイエンスフェスタ2023に参加しました! :春日井泉高校 
18日  CBCテレビ「チャント」で松平高校が紹介される放送日の変更について :松平高校 
17日  教員研修「ファシリテーションボールメソッドの考え方を用いた児童生徒への支援」 :にしお特別支援学校 
12日  情報処理科~TSUNAGUプロジェクト~ :豊橋商業高校 
シンガポール研修に行ってきました :西尾東高校 
10日  【科学部】親子で参加する科学実験講座 :五条高校 
 9日  津島市立蛭間小学校で児童対象の夏季学習支援にボランティア参加:津島東高校 
 8日  ジェラフル(アピタ長久手店)と料理同好会のコラボ商品について:長久手高校 
 6日  4年ぶりにオーストラリア海外研修に行ってきました!:昭和高校 
 5日  「第9回高校生介護技術コンテスト」最優秀賞受賞!:一宮北高校 
 4日  子ども水中運動くらぶに参加しました:岩倉総合高校 
 3日  高等部の授業で名刺を作ってもらいました:名古屋特別支援学校 
 2日  瀬戸西高校公式キャラクター誕生!:瀬戸西高校 
7月  
31日  進路情報(進路だより第1号):豊川特別支援学校本宮校舎 
29日  2年生理系中部大学高大連携:尾北高校 
28日  新校舎建設工事の状況(令和5年7月):岡崎特別支援学校 
27日  吹奏楽部が愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会に出場しました(「Daily TOGO LIFE」R5.7.23):東郷高校 
26日  愛知県公立学校商業教育フェアを開催します:愛知商業高校 
【1年生】水泳訓練本番!:阿久比高校 
25日  介護実習出発式を行いました。【福祉科1年生】:高浜高校 
24日  愛知県知事表敬訪問:安城農林高校 
22日  救命講習会を行い、救急車が来るまでに私たちができることを学びました。:大府東高校 
21日  生活単元学習「きゅうりを育てよう」(高等部重複障害学級):大府もちのき特別支援学校 
20日  吹奏楽部が JazzSTAGE に出場します:一宮起工科高校 
19日  情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」に情報Ⅰの実践論文が掲載されました:小牧高校 
18日  生徒会が募金活動を行いました:瀬戸西高校 
いちょう並木通り商店街クリーンキャンペーン:春日井高校定時制 
15日  全国大会・東海大会に出場する生徒を激励していただきました:一色高校 
14日  [教員向け]名古屋市立商業科3校合同学校説明会及び見学会のご案内:名古屋商業・若宮商業・西陵高校 
14日  音楽科Now:菊里高校 
13日  県内の留学生と交流しました。:千種高校 
13日  国際理解 NEWS2023 vol.2:中村高校 
12日  調理国際科:岩津高校 
12日  【インターハイ出場】東海総体準優勝【ホッケー部】:名古屋商業高校 
11日  岡崎東高校だより(令和5年度第2号):岡崎東高校 
11日  陸上競技部大会結果報告(東海総体):旭丘高校 
10日  本校生徒が、稲沢市長を表敬訪問しました:稲沢緑風館高校 
10日  祝 レスリングアジア大会準優勝!!:知立東高校 
 9日  男子5000m競歩4位・女子やり投げ6位 入賞、それぞれインターハイへ!:向陽高校 
 8日  家庭科教員(高校)を目指す人へ:瑞陵高校 
 7日  グローバル化に向けた取組:津島高校 
 6日  ボート部 大会結果報告:旭丘高校 
 5日  高等部生徒の畑通信 Vol.09:豊橋聾学校 
 4日  ヨット部 女子420級インターハイ出場決定!:半田高校 
 4日  【第3種電気主任技術者試験合格】電気科3年生快挙!:豊川工科高校 
 3日  田んぼアート(田植え)の報告:安城農林高校 
 2日  第2回渥農マーケット開催について:渥美農業高校 
 1日  祝 剣道部インターハイ出場!!:常滑高校 
 1日  本校は令和5年度からコミュニティ・スクールになりました。:加茂丘高校 
6月  
30日  体操部 インターハイ、東海大会出場:半田高校 
30日  陸上競技部 北海道インターハイ出場決定!:一宮高校 
29日  大学生からマンツーマンの指導!:犬山総合高校 
29日  かごしま国体出場決定!:名古屋商業高校 
28日  陸上競技部 男子5000m競歩 インターハイ進出!:豊明高校 
26日  令和5年度 全日制 1年生キャリアリンク講座:春日井高校 
25日  陸上部2名、全国大会出場決める!:熱田高校 
24日  全国高校総体(インターハイ)出場!:千種高校 
24日  R5 第2回 講演「人生100年時代の自助」:中央高校昼間定時制 
23日  令和4年度あいちラーニング推進事業研究報告書:豊田東高校 
22日  国府宮神社 はだか祭 早乙女本番:美和高校 
21日  『旬の家族フェス』でボランティア活動をしました!:一宮商業高校 
20日  名古屋市立第三幼稚園への見学:西陵高校 
19日  課題研究「グローカルデザイン」にて名古屋市役所を訪問しました。:中川青和高校 
18日  高等部産業科「Smile cafe」を開催します。:豊橋市立くすのき特別支援学校 
18日  2年生 企業連携コースデュアルシステム実習1:守山高校 
16日  学校横断型探究プロジェクト 第1回合同授業:足助高校 
13日  令和5年度 内閣総理大臣表彰について:安城農林高校 
7日  バレーボール部(ビーチバレー) 全国大会出場!:名古屋商業高校 
5月   
31日  Nanyo Company部紹介:南陽高校
28日  「佐久島藻場再生活動」に参加しました:一色高校 
22日  魅力発信フェスタIN一宮:一宮西高校 
20日  「アニマル速報」ハムスターが仲間入り :佐屋高校
15日  「県立学校魅力発見フェスタ」を開催します:小牧工科高校 
11日  犬山について考える!:犬山総合高校 
8日  生活部ハンドメイドマーケット:知多翔洋高校 
5日  令和5年度渥農マーケット年間計画:渥美農業高校 
4月  
30日  課題研究「夢のキャンパスライフ!」調印式:春日井泉高校 
27日  いきいきマーケット情報:稲沢緑風館高校 
25日  「西前田小で黒板アート」:中川清和高校 
22日  聴覚障害者体育大会でボランティア!:豊橋西高校 
17日 吹奏楽部第3回定期演奏会のご案内 :新城有教館高校
15日 USA Nationals 2023 大会報告 ダンス部史上初、大会グランプリ獲得 :山田高校
14日 男子バスケットボール部兵庫遠征:千種高校
13日 「よくわかる三好特支」を更新しました。
11日 本校生徒が一宮市の魅力を紹介しました:一宮商業高校
 (一宮駅近満喫コース妙興寺駅フォトジェニックツアー
10日 名東高校学校紹介動画改訂:学校紹介国際英語科の教育課程ESDの推進
9日 創造表現コース紹介動画:名古屋西高校
8日 剣道部 全国選抜1勝!!:西尾高校
7日 スプリングセミナーを開催:安城東高校安城南高校
  刈谷市役所で販売実習を行いました:刈谷市立刈谷特別支援学校
6日 観光ビジネスコースがスタート:足助高校
5日 文化講演会を行いました:昭和高校
  半田市から感謝状をいただきました:半田工科高校
4日 中村地球市民教室:中村高校
3日 西枇杷島警察署見学会:新川高校
2日 技能五輪理解促進事業:瀬戸工科高校